BLOG

【NSX カスタム進捗】センターコンソール実車フィッティングと細部の調整

■ 実車でのフィッティングを実施!

今日は、3Dプリンタで作成したNSXセンターコンソールの試作品を、実車に取り付けてフィッティングを行いました。

…が、ここで発覚。
縦の長さが合っていない!
どうやら寸法を少し間違えてしまったようです(笑)

幸い、縦方向だけの修正で済みそうなので、すぐにデータを修正して再出力する予定です。

■ コインフォルダーにバネを設置

今回の試作では、コイン収納スペースにバネを設置する構造も追加しました。
バネを受けるパーツも新たに作成し、コインを押し出す機構として機能するように設計。

実際にコインを入れてみたところ、動作もスムーズで良い感じです。


■ MagSafeの固定方法を検討中

次の課題は、MagSafe充電器の固定方法
現時点では、ねじ止め方式が有力候補です。
しっかり固定できて、かつメンテナンス性も確保できるような構造を考えています。


■ 今後の予定

  • 縦寸法の修正 → 再出力
  • MagSafe固定用のねじ穴設計
  • 全体のフィット感と使い勝手の最終確認

プロジェクトは着実に進行中。
細かい調整はありますが、自分の手で作り上げていく楽しさを日々感じています。

次回は、修正後のフィッティング結果や、MagSafe固定パーツの完成報告をお届けできると思います!