2025.10.13
NSX 【NSX OFF IN RCB 2025】開催を終えて|感謝と反省、そして次への一歩
昨日、無事に「NSX OFF IN RCB 2025」を開催することができました。天候にも恵...
2025.10.12
NSX 【開催報告】NSX OFF IN RCB 2025、無事開催いたしました!
本日、2025年10月12日(日)、栃木県矢板市のR-Community-Baseにて「NS...
2025.10.11
NSX 【いよいよ明日開催】NSX OFF IN RCB 2025|天気は良好、でもNSXは…
いよいよ明日、NSX OFF IN RCB 2025が開催されます。この週末は台風の影響が心...
2025.10.10
NSX 【NSX OFF IN RCB 2025】天気が気になる週末…曇り予報に祈りを込めて
いよいよ今週末に迫った「NSX OFF IN RCB 2025」。準備も整い、あとは当日を待...
2025.10.09
NSX 【NSX車検通らず】オフ会目前の悲劇と、再修理への決意
今日は少し残念なお知らせから始まります。NSXが、車検に通りませんでした。原因は、メーターの...
2025.10.08
S2000 【20年超の相棒】S2000と歩んだ時間と、今なお色褪せない魅力
S2000に乗り始めて、気づけば20年以上が経ちました。このクルマと過ごした時間は、ただの移...
2025.10.07
S2000 【房総の海風を感じて】S2000で巡る勝浦ドライブ
数日前の夜明け前、S2000のエンジンに火を入れた。目的地は千葉県・勝浦。リアス式海岸の美し...
2025.10.06
OTHERS 【富士スピードウェイライセンス】走るための第一歩、FISCOライセンスとは?
サーキットを本気で走りたい、そう思ったとき、最初に立ちはだかるのが「ライセンス」という言葉。...
2025.10.05
S2000 【S2000で秋のオープンドライブ】伊豆スカイラインから甲府・桔梗屋カフェへ
秋の澄んだ空気と柔らかな陽射しの中、S2000でオープン走行を楽しみながら、山梨・甲府市内に...
2025.10.04
NSX 【NSXスポイラーライト不具合】車検対応と純正回帰の決断
NSXの車検準備中、またひとつ不具合が発覚しました。今回は比較的軽微な内容ですが、車検対応と...