BLOG

【青梅・モノコック訪問記】ポルシェと本格料理が共演するガレージカフェ

私の行きつけのカフェ、青梅市にあるGarage, Café and BAR monocoque(モノコック)
吉野街道沿いにあるこのカフェは、ただの飲食店ではありません。
クルマ好きのための“ガレージ付きカフェバー”という、唯一無二の空間です。

店の前からすでに“クルマ好きの聖地”

到着すると、ガラス張りのインナーガレージ!そして中には、ピカピカのポルシェ!
「お客さんの車かな?」と思いきや、展示車両!!ガレージとカフェが融合した空間に驚きます。

そしてマスターはなんと元プロレーサー
整備・販売・チューニングまで手がける本格派で、店内にはリフト付きのメンテナンススペースも併設されています。


食事は“本格手料理”で大満足

私は最近いつもグリルチキンを注文
皮はパリッと焼かれ肉厚、ジューシーなチキン、そしてソースがご飯にぴったり。
付け合わせのジャガイモやズッキーニも香ばしく、専門店顔負けのクオリティ

さらに、ふわとろ系オムライスも絶品。
青梅の「かわなべ鶏卵農場」の卵を使用しており、濃厚な味わいが楽しめます。
ケチャップは別添えで、好みの味加減に調整できるのも嬉しいポイント。
 


スイーツも充実、フォンダンショコラが私はおすすめ

食後にはフォンダンショコラ、外はしっかり焼かれ、中からはとろりと濃厚なチョコレートが溢れ出す贅沢な一品。
甘さとビター感のバランスが大人向け
見た目も美しく、食後のデザートとしてはもちろん、カフェタイムにもぴったりです。


クルマ談義が自然に始まる空間

店内では、マスターや他のお客さんと自然にクルマ談義が始まるのも魅力のひとつ。
「この車、どこで整備してる?」「最近のオフ会どうだった?」など、
クルマ好きならではの会話が心地よく、ついつい長居してしまいます。


まとめ:走って、語って、味わえる場所

Garage, Café and BAR monocoqueは、

  • クルマ好きが集まる
  • 本格料理が楽しめる
  • 愛車を眺めながら過ごせる

そんな理想的な空間。
青梅方面へドライブする際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
シャコタンでも安心して入れる設計なのも、スポーツカー乗りにはありがたいポイントです。


店舗情報

  • 住所:東京都青梅市畑中1-126-1
  • 営業時間:11:00〜23:00
  • 定休日:不定休(Instagramで要確認)
  • Instagram:@monocoque.cafebar
  • 駐車場:あり(複数台駐車可能)

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
 
※ メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...  画像の文字を入力してください