愛車S2000が、ついに21年目を迎えました。
そして今回で10回目の車検。年月の重みを感じるとともに、これまでのメンテナンスの積み重ねに少し誇らしさも覚えます。
リフレッシュから1年、車検へ
昨年のリフレッシュから約1年。
日々のメンテナンスは欠かさず行っているつもりですが、今回の車検では大きな改善箇所はなし。
それでも、ひとつだけ指摘されたのがヘッドライトの光量不足でした。
バルブ交換とちょっとした反省
光量不足のため、ヘッドライトバルブの交換が必要に。
純正品は少々高額ですが、社外品でも品質の高いものが多く、事前に準備しておけばよかったと反省しています。
今回は準備を怠ってしまい、結果的に少し多めの出費に。
部品の取り寄せで工場に迷惑をかけるのも避けたいところですが、幸いディーラーに在庫があったため、スムーズに対応できました。
小さな教訓
今回の車検で得た教訓は、シンプルですが大切なこと。
「準備万端」と過信して、確認を怠るな。
長く乗り続けるからこそ、細かな確認と準備が重要。
S2000との付き合いはまだまだ続きますが、こうした小さな気づきを積み重ねていきたいと思います。
次回は、車検前のチェックリストやおすすめの社外バルブについてもまとめてみようかと思います。
S2000オーナーの皆さんも、ぜひご自身のメンテナンスに役立ててください。