早朝、2000でオープン走行を楽しんできました。今回のテーマは「紅葉+絶景+カフェ」。
ルートは河口湖からスタートし、山中湖、道志道、トヅラ峠を抜けて宮ヶ瀬ダムへ。最後はGarage Cafe Bar monocoqueで締めるという、クルマ好きにはたまらないプランです。
ドライブルート
- 河口湖:富士山を背景に紅葉が映えるスポット。朝の澄んだ空気が最高。
- 山中湖:湖畔の道をオープンで走る爽快感はS2000ならでは。
- 道志道 → 県道64号トヅラ峠:ワインディングを楽しみながら紅葉のトンネルを抜ける瞬間が至福。
- 宮ヶ瀬ダム:広大な景色と静かな湖面で一息。
- 県央厚木IC → 日の出IC:高速で一気に移動。
- Garage Cafe Bar monocoque:クルマ好きが集まるガレージカフェでコーヒータイム。
S2000で走る楽しさ
- オープン走行で感じる秋の空気。
- VTECの高回転サウンドと紅葉のコントラスト。
- ワインディングでのハンドリングの軽快さ。
まとめ
今回のルートは、景色・走り・カフェの三拍子がそろった最高のドライブでした。
S2000オーナーはもちろん、紅葉ドライブを楽しみたい方にもおすすめです。

この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを送る