BLOG

【NSXメーター修理記録】本日も分解!別車種メーターで針部品を探す

メーター針の形状と構造

分解してみると、針は細身で先端が丸みを帯びたデザイン。
NSXの針とはやや印象が異なり、軸径や取り付け方式も異なる可能性が高そうです。
流用には加工が必要かもしれません。


基板の印象:時代の進化を感じる設計

基板は表面実装部品が中心で、配線も整然と配置されており、平成初期のNSXとは明らかに違う設計思想
液晶表示部やLED照明の構造も確認でき、メーター技術の進化を実感しました。


針探しはまだ続く

今回のメーターもNSXにはそのまま使えそうにありませんでしたが、この試行錯誤こそが旧車との付き合いの醍醐味
次はどの車種のメーターを分解しようか…懲りずに探していきます!

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
 
※ メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...  画像の文字を入力してください