2025.09.01
OTHERS 【心の整備記】性格の悪さは隠せない──松下幸之助の言葉から学んだこと
■きっかけは、ある失敗から昨年、とある失敗をきっかけに、自分自身を見つめ直す時間を持ちました...
2025.08.31
S2000 【S2000オーナー記録】21年目、10回目の車検と小さな教訓
愛車S2000が、ついに21年目を迎えました。そして今回で10回目の車検。年月の重みを感じる...
2025.08.30
NSX 【NSX排気音対策】純正マフラー取り付け準備と部品注文のポイント
■まずは関連部品の確認から純正マフラーを取り付けるにあたり、まずは関連するガスケットやボルト...
2025.08.29
OTHERS 【関内グルメ】10年通い続けるスープカレーの名店「ラマイ」
神奈川県・関内にあるスープカレー専門店「Asian Bar RAMAI(ラマイ)」。このお店...
2025.08.28
NSX 【NSX排気音量対策】現状109db…車検と好みに合うマフラーを求めて
■まずは現状把握からNSXの排気音が少し気になっていたので、まずは音量を計測してみました。結...
2025.08.27
NSX 【NSXメーター修理完了】最後のDレンジランプ交換、そして次なる課題へ
■ホンダパーツの速さに驚き先日も書きましたが、ホンダパーツで部品を注文したところ、翌日には部...
2025.08.26
NSX 【NSXメーター追加修理】Dレンジランプ交換に向けて部品調査スタート!
■Dレンジのランプ切れが発覚メーター修理が一段落したと思った矢先、Dレンジのランプ切れが発覚...
2025.08.25
NSX 【NSXメーター修理記】コンデンサ選びのこだわりと“10℃2倍則”の話
■修理時に選んだコンデンサNSXのメーター修理にあたり、交換した電解コンデンサはすべて耐熱1...
2025.08.24
NSX 【NSXメーター修理後ドライブ】久々の走行で確認…と思ったらDレンジが!?
■メーター修理完了、いざ走行へ約1か月かけて進めてきたNSXのメーター修理。タコメーターのコ...
2025.08.23
PC 【PC新調記】ThinkPad歴25年の僕がGALLERIAを選んだ理由
■新しい挑戦には新しい道具を最近、CADや3Dスキャン、動画編集などを本格的に始めたことで、...