2025.07.20
S2000 【S2000オーナー必見】電動パワステ(EPS)の不調とトルクセンサーの在庫事情
今回は、私の愛車である Honda S2000 の電動パワステ(EPS)に関するトラブルと、...
2025.07.19
ODYSSEY 【アクションカム配線DIY】ODYSSEYで快適ドライブ撮影環境を構築!
最近のドライブでは、アクションカムでの録画が定番になってきました。しかし、毎回充電が切れてし...
2025.07.18
NSX 【NSXメーター修理計画】30年選手の計器をリフレッシュするための準備
こんにちは、nakaです。今回は、NSXのメーター修理に向けた準備と計画について記録しておき...
2025.07.17
NSX 【NSXナビ導入プロジェクト】NSXナビ化計画:スマホから2DINまで、ベストな選択は?
最近、NSXにナビを取り付けたくなってきました。やはり、いろいろと考えていると「やっぱり欲し...
2025.07.16
NSX 【NSXメンテナンス記録】メーター不調、まずは自分で修理してみることにしました
昨日、NSXのタコメーター不調についてブログに記載しましたが、その後さらに調べていくうちに、...
2025.07.15
NSX 【NSXメンテナンス記録】メーター不調と火災リスク?対応方法を検討中
先日、NSXのタコメーター不調についてブログに記載しましたが、その後さらに調べてみると、メー...
2025.07.14
NSX 【NSX車検準備】秋の車検に向けて、直すべき3つのポイント
NSXが我が家に来てからまだ1年経っていませんが、今年の秋に車検を迎えます。この車検に向けて...
2025.06.20
OTHER_CAR 【朗報】2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給がスタート!
先日、Hondaからうれしいニュースが発表されました。なんと、2026年春より「純正互換部品...
2025.06.10
OTHER_CAR 【ドライブ旅行記】ナビゲーションの悩みとNSX純正ナビへの想い
【ドライブ旅行記】ナビゲーションの悩みとNSX純正ナビへの想いこんにちは。昨日、知人と一緒に...
2025.06.05
OTHER_CAR 【旧車オーナーの本音】NSX・S2000を維持するうえでのリアルな課題
私が所有している愛車、NSXとS2000。どちらも製造から20年、30年と時が経ち、今なお...