※写真はメーター本体を取り外すときの写真です。ハンドルついていても、ちょっと面倒ですが、取り外せます。
NSXのスピードメーターに不調が見られたため、スピードセンサーの交換を行うことにしました。
今回は、自分で作業するのではなく、ホンダディーラーへ依頼することに決めました。
インテグラDC5時代からの信頼
相談したのは、S2000を購入する前、インテグラDC5に乗っていた頃からお世話になっている方。
現在はディーラーの工場長を務めており、NSXの整備経験も豊富な方です。
この方が、店舗移動になるたびに、新しいお店へ移動をくりかえしています。
「マフラーを外すと、スピードセンサーの取り付け位置へアクセスしやすくなる」とのことで、
マフラー交換と合わせて作業を実施していただけることになりました。
このような信頼できる方が周りにいるのは、本当に心強いです。
試走してみたものの…
本日も、スピードメーターの動作確認のためにNSXを試走してきました。
しかし、センサーの挙動が不安定なのか、今日は正常に動作しており、
「本当に故障しているのか?」と少し悩ましい状況です。
とはいえ、新品部品はすでに揃っているので、
マフラー交換のタイミングで、スピードセンサーも一緒に交換していただく予定です。
NSXは手がかかる分だけ、愛着も深まる。
こうして一つひとつの不具合に向き合いながら、理想の状態へと近づけていく過程もまた、楽しみのひとつです。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを送る