BLOG

【NSXオーナー記録】ついに手に入れた、憧れのリトラクタブルNSX(NA1)


 

約1年前、「NSXを買う」と決めてから、全国を探し回る日々が始まりました。
そしてついに、**理想のリトラクタブルライトを備えた初期型NSX(NA1)**に出会うことができました。


■ 購入の決め手は「状態の良さ」

MTにするかATにするか、最後まで悩みました。
MTの方が「運転の楽しさ」はあるかもしれませんが、状態の良いMT車は非常に高価で、
価格を抑えたMT車にはそれなりの理由があることも多く…。

最終的には、車両のコンディションを最優先に考え、ATを選択しました。
実際にAT車を試乗してみると、想像以上に楽しく、気持ちの良い走りができたことも大きな決め手です。

ちなみに、MT車は他にも所有しているので、NSXはじっくりと味わうための一台として迎え入れました。


■ 車両スペックとモディファイ内容

  • グレード:NSX 4AT(1991年登録)
  • 主なモディファイ箇所
    • マフラー(メーカー不明)
    • ホイール
    • リアウィング(NSX-R 02風)
    • 後期テールランプ
    • エンジンリッド/フードカバー(NSX-R 02)
    • S2000アンテナ
    • ドアコンソール(カーボンパネル)

基本的には純正の雰囲気を残しつつ、さりげないモディファイが施された一台です。


■ 購入前から分かっていた課題

  • オーディオが故障(音が出ない)
  • パワーウィンドウの動作が遅い(修理費がかかりそう)

このあたりは、今後のリフレッシュ対象として計画中です。


■ 安心材料と今後の展望

前オーナー様がパワステなどの重要部位をしっかり整備しており、
整備履歴や書類も揃っていたため、安心して購入することができました。

とはいえ、新車時からそのままのパーツも多く残っているため、
今後は少しずつ、時間をかけてリフレッシュしていく予定です。


■ リフレッシュの楽しさ、再び

S2000のリフレッシュを行ったときのように、
車が少しずつ蘇っていく過程」を楽しみながら、NSXとも向き合っていきたいと思います。

改めて、このNSXに出会えた幸運に感謝しつつ、
これから始まるリフレッシュライフに胸を躍らせています。