2025.07.31
3D-PRINTER 【NSX カスタム計画】センターコンソールにMagSafe充電スタンドを自作!
きっかけは「スマホの充電が欲しい」NSXのセンターコンソールボックスに、スマートフォンの充電...
2025.07.30
NSX 【NSX メーター修理・部品確認編】必要なコンデンサと準備するもの
コンデンサの確認完了!NSXのメーター修理、引き続き作業を進めています。昨日分解したメーター...
2025.07.29
NSX 【NSX メーター修理・続編】基板を分解して見えてきた不具合
メーターをさらに分解NSXのメーター修理、引き続き作業を進めています。昨日取り外したメーター...
2025.07.28
3D-PRINTER 【3Dプリンタ導入】NSXの内装パーツ製作に向けて
楽天セールで3Dプリンタを購入!先日の楽天セール期間中に、前々から気になっていた3Dプリンタ...
2025.07.27
NSX 【NSX メーター取り外し】真夏の車庫で汗だく作業!
メーター取り外しに挑戦今日はNSXのメーターを取り外しました。整備マニュアルを片手に、作業時...
2025.07.26
NSX 【NSX ショック交換】TEIN MONO Sportsファーストインプレッション
ついにNSXのショックアブソーバーを交換先日から検討していたNSXのショックアブソーバー、つ...
2025.07.25
S2000 【S2000 異変・続報】ガソリン臭の原因は燃料ポンプか?
有識者の見解を聞いてみた先日、S2000で走行中に微かにガソリン臭がするという異変に気づきま...
2025.07.24
S2000 【S2000と過ごす午後】カフェ帰りに気づいた異変
S2000を始動昨日、「S2000を動かそう」と思い立ち、エンジンを始動。せっかくなので、行...
2025.07.23
OTHERS 【夏の絶景ドライブ】大菩薩ライン経由で奥多摩へ
夏こそ走りたい!大菩薩ラインの魅力標高の高い山岳地帯を縫うように走る【大菩薩ライン】は、夏の...
2025.07.22
OTHERS 【久しぶりの再訪】日光東照宮と207段の石段
■ 東照宮のはじまり 〜徳川家康を祀る聖地〜日光東照宮は、江戸幕府を開いた徳川家康公を神とし...