BLOG

【NSX整備記録】メーター修理準備完了!コンデンサ交換に向けて

■ 修理に必要なパーツがすべて到着!

注文していたコンデンサが無事届き、これでNSXのメーター修理に必要なパーツがすべて揃いました。

  • コンデンサ(交換用)
  • LED(照明のアップグレード用)
  • エレクトロニッククリーナー(基板清掃用)

これで、メーター基板の修理作業を本格的に進める準備が整いました。


■ 修理工程の予定

作業は以下の順番で進める予定です:

  1. 基板の清掃(エレクトロニッククリーナー使用)
  2. 旧コンデンサの撤去
  3. 旧コンデンサ部分のはんだ除去
  4. 基板の再清掃
  5. 新コンデンサのはんだ付け
  6. はんだ付け部分のイソプロピルアルコールによる最終清掃

この工程で、経年劣化したコンデンサの交換と基板のリフレッシュを行います。


■ 今後の予定

明日以降、時間を見つけて作業を進めていく予定です。
作業の様子や、修理後のメーターの動作確認なども、後日ブログで報告できればと思います。


DIYでの電子部品交換は慎重さが求められますが、自分の手で愛車を整備する楽しさは格別です。
同じようにNSXや旧車を整備されている方の参考になれば幸いです。