最近、少し前から気になっていた Honda シビックRS。
本日、近所の店舗に試乗車があるということで、さっそく見に行ってきました。
■ 外装:シンプルで飽きのこないデザイン
まずは外観から。
シンプルながらも洗練されたデザインで、長く乗っても飽きがこなさそうな印象。個人的にはかなり好みです。
■ 内装:最新の装備に驚き
車内に乗り込んでみると、さすが最新モデル。
大型モニターが搭載されていて、いろいろな機能が操作できるようになっています。
以前乗っていた POLO GTI を思い出すような、スマートで機能的なインテリアでした。
荷室も広く、この点も好印象でした。
■ 試乗はせずとも、好印象
今回は試乗はしませんでしたが、見た目や装備の印象はとても良かったです。
「これは長距離移動も快適そうだな」と感じました。
■ マニュアルで快適な4〜5人乗り車、選択肢は?
ハイパワーはそこまで求めていませんが、
マニュアルで、4〜5人乗れて、長距離も快適となると、選択肢は限られてきます。
現時点で気になるのは以下の3台:
- シビックRS
- GRカローラ
- WRX
どれも魅力的なモデルで、悩ましいところです。
■ ODYSSEYも快適だけど…
現在所有している ODYSSEY も快適で良い車なのですが、
最近は少し目移りしている自分がいます…。
■ NSXとS2000はもちろん手放しません
ちなみに、NSX と S2000 は今後も手放す予定はありません。
この2台は、私にとって特別な存在です。
■ まとめ
新しい車を検討するのは、いつでもワクワクしますね。
シビックRSは、見た目・装備ともに好印象で、今後の選択肢として有力候補になりそうです。
もし同じようにマニュアルで快適な車を探している方がいれば、ぜひこの3台をチェックしてみてください。